カスタム検索
忍者ブログ

ひとりごと

少年野球のつぶやきです

2025.10│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/14~5/15 練習

土日共、日差しの厳しい午後練習でした。
顔も腕も日焼けし、コーチ陣も夏男になりカッコ良く
なったのではないかと・・・思ってます。(^^)v

土曜日は、打撃中心でタイミングの取り方について
全選手のチェックをしながら指導しました。
早くトップを作る事は大事な事ですが、投手はフォームも
リズムもそれぞれ違います。早く作り過ぎて体が固まって
しまっては、バットにパワーを伝える事が出来ませんよね!
投手も動いているわけですから、それに合わせて打者も
しっかり動から動の動作でリズムをつくりタイミングを取る事が
大事なんですよ。

日曜日は、守備中心の練習をしました。
内野、外野、バント練習を3グループでそれぞれ練習し、
その後はバント処理の実践形式の練習をしました。

内野では、前に出て処理出来ず動作が止まってしまう事が
見受けられましたので、あえて先にホームに向かって走らせ
ややスローな打球を処理する事をさせました。
エラーを気にせず思い切って捕球しに行くと良いタイミングで
処理出来ていたと思います。たまたまかも知れませんが、
自分がどこまで前に出て処理できるのかを覚えてもらえれば
いいかと思います。

これから日差し厳しい季節になって行きます。水分をしっかり用意して
こまめに補給する事に注意して下さい。それと保冷の氷も必ず持って
おいて下さいね。


また選手募集に体験デーをやりたいと思います。たくさんの子供達が
来てくれたら嬉しいですね。
選手ご家族のご協力を心からお願いします。m(__)m

*ご意見ご感想あれば聞かせて下さい。




PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■プロフィール
HN:
かんり忍者
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
日々悪戦苦闘?
子供達の姿が元気のモト!
大人も頑張りましょう!
■最新記事
■ブログ内検索
ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ
■ぶつぶつ・・何番目?
■バーコード
■なんぞな?もし・・
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム  iTunes Music Store(Japan) Apple Store(Japan) NTT西日本 マウスコンピューター/G-Tune ソースネクスト シマンテックビジネスストア
■ブログの評価 ブログレーダー
■ぽちっとな